NEWS

最新情報をチェック

Top / News / キャンペーン / 「究極エアロ」ORCA AERO 入荷

2024.12.16

「究極エアロ」ORCA AERO 入荷

このフォルムとにかくカッコいい!!

戦闘機を彷彿させるORBEAのエアロロード

「ORCA AERO M20ILTD」が入荷!

 

 

 

ORBEA ORCA AERO  M20ILTD (51サイズ / ¥ 996,600 / 税込

 

軽量と空力を一台にまとめた、「万能」なオールラウンドバイクが近年のトレンド。

しかし、オルベアの目指す「究極」の領域では一台にまとめることは不可能とし

ORCA AEROは究極のエアロロードとして、開発されたモデル。

 

平地番長的なグングン伸びる巡航性能は、フロントホイールからリアホイールまで

フレーム形状や、エアロボトル、エアロストレージ(小物入れ)によって

隙間を極端に減らし、一体化することと

トップチューブ、シートステー上部、チェーンステーに

地面と平行に配置された独特なホリゾンタル形状を施すことにより

TTバイク並の、高いエアフローと整流効果を実現。

その巡航性能はまさに究極。

「速さ」を存分に楽しむことができる一台に仕上がっています。

 

とはいえ、このビジュアルからは想像できないほどよく登り

5〜6%の上りではエアロ効果も作用し、遜色なく登れる。

それをを超えると流石に車重が徐々に影響してくるが

逆に考えると、それ以外は全て速い印象。

 

さらに、ロードノイズまでもシャットアウトする抜群の快適性にも驚き。

見た感じ、いかにも怖そうなおっちゃんが「財布を落としましたよ」って

拾ってくれたような、ものすごい意外性がこのバイクにはある。

これは軽さが際立つトップグレード「OMX」カーボンによってなせる技なのでしょうね。

 

 

私も試乗車で走った印象ですが

高速巡航の伸びは「ごちそう」であり、美味しく堪能できます。

踏み込むたびに前へ前へと伸びる感覚には、もう笑顔が絶えません。

巡行だけでなく、スプリント(ダンシング)で、踏んだ力が

全て変換される加速感も半端無かったのも印象的でした。

さらに、普段手が痺れるいつものトレーニングコースが、全く辛くなく快適。

これはロングライドを楽しみたい方に、ピッタリなモデルなのではないでしょうか。

 

 

ORBEAを採用するUCIプロチーム

「ロット・デスティニー」はほとんどORCA AEROを採用。

持ち前の振動吸収性は、過酷な石畳ステージでも採用されることから

その性能の高さがうかがえます。

今年のツール・ド・フランスでも、ヴィクトール・カンペナールツがORCA AEROに乗り

山岳ステージである、第18ステージにて見事優勝。

エアロロードでありながら、高い吸収性能を活かした石畳コースから

山岳ステージまで幅広く活躍するポテンシャルの高さは魅力的ですね。

 

 

これだけのこだわり抜かれたフレームに、軽量カーボンホイール

ULTEGRA Di2まで装備したフラッグシップモデルでこの価格は十分お買い得ですが

クローバークリスマスの今なら、さらにお得。

在庫品に限り

バイク価格の10%分(¥99,660)オプションパーツをプレゼントしちゃいます!

キャンペーンは24日(火)まで開催中。

まずはスタッフまでご相談ください!