NEWS

最新情報をチェック

Top / News / info / ディスクブレーキパットの交換時期

2019.11.5

ディスクブレーキパットの交換時期

ロードバイク、クロスバイク共にディスクブレーキへと急速に変化をしています。

スポーツ自転車=ディスクブレーキ と言っても過言じゃありません。

制動力が高く、圧倒的な安心感をもたらしてくれるディスクブレーキ。

しかし間違った操作や、確認作業を怠るとブレーキ破損や事故につながる危険性もあります。

そこでディスクブレーキの注意点をご紹介します。

 

パット交換を怠ると

冒頭からショッキングな画像ですが、パット交換を怠るとローターまでガリガリに削り

破損させてしまいます。当然ブレーキも効きも落ちますので、非常に危険な状態と言えます。

 

交換の判断は

何キロ走行したら?何ヶ月からいで?

実は交換の目安は目視しかありません。

コース、技術、体重、天候、様々な要素によって寿命は大きく変わります。

極端な話ですが、ドロドロのウェットコンディションのマウンテンバイクレースでは

1レースもたないケースだってあります。まめな目視確認が重要なのです。

 

ブレーキングにも注意点

上記のパットが無くなった写真は、フロントブレーキなのですが

リアをチェックすると、ほぼ新品状態のパット量。

ヒルクライム好きなライドスタイル。下りはブレーキの制動力が十分なため

両ブレーキを使わず、無意識にフロントブレーキだけを引きずってのブレーキング。

これにより、フロントブレーキに負担が集中し予想以上の摩耗が発生したのです。

ブレーキングは、なるべく前後使用し引きずらないのがコツですね。

 

左:完全に削れたパット 中:交換時期のパット(0.5mm)    右:新品パッド(2mm)

 

パットの交換時期は

2mmの新品パッドに対し、0.5mmまで減ったら交換となります。

多くのパットが、ローターを入れやすくするため下部に斜めのテーパー処理がされてます。

このテーパーが消えた時がそろそろな時期となります。

厚みは目視となります。ホイールを外しての確認がベスト。

 

異音が警告音

パットの厚みが0.5mm未満になると、ブレーキパッド押えバネがローターと接触し

ブレーキング時、明らかに違う異音がなります。

この音が鳴った際は、直ちに交換が必要となります。

 

オススメの交換パッド

ブレーキパッドには樹脂系の「レジン」と金属系の「メタル」があり

純正はレジンを使用していることが多く

ハイグレードのブレーキには、メタルパッドの設定があります。

メタルパッドは、効きが良い、水や油を吸収しない、フェードしにくい、耐久性が高い。

低速で多少の音なりがありますが、気になるレベルではありません。

マウンテンバイクでは必須アイテム。ロードにおいてもメタルパッドをオススメしています。

効きすぎる時は、フロントのみメタルパットの選択もありですね。

 

ローターも消耗品

攻撃性の高いメタルパッドを使うと、ローターの消耗も早いのですが

アルテグラ(SM-RT800)で、¥5,159(税別)とそこまで高価ではありません。

性能重視でローターは消耗品と考えて正解だと思います。

シマノの場合、新品で2mm、交換時期は1.5mmとなります。

特にハイグレードに採用される、アルミをステンレスで挟んだアイステックローターは

強度が大きく落ちますので、シビアな管理が必要です。

 

正しい知識を持って安全にライドを楽しみましょう!!

当店にてご購入のユーザー様は、クローバートータルケアとして定期点検を行っておりますが

使用状況によって、急激に摩耗する場合もあります。

異常が発生した場合すぐにご相談ください。

 

柴谷